-
-
千代滝と新滝のドローン写真
千代滝と新滝がある東山温泉郷 5月にしては珍しく暑い日が続いていますね。 会津も本日からようやく例年並みまで気温が落ち着きました。 写真は先日撮影した東山温泉のドローンによる空撮写真です。 こうして空 ...
-
-
8月8日より、千代滝でビュッフェがはじまります。
2021/2/26 千代滝
2019年8月8日より、千代滝でビュッフェが始まります。 2019年8月8日(木)より、千代滝でビュッフェがスタートします。 ご好評いただいていたお膳形式の「創作会津郷土料理」が、ビュッフェ形式になっ ...
-
-
【喜多方・恋人坂】今しか見れない水に浮かぶ幻想的な世界
2021/2/26
田んぼに水が入ると、必ず立ち寄る場所があります。 喜多方市の棚田が見せてくれる、幻想的な世界。 まだ東京から帰ってきたばかりの頃(10年前)に、父が、素晴らしい景色がある、と教えてくれた場所です。 そ ...
-
-
全国新酒鑑評会で福島県が受賞数で7年連続日本一!!
2021/2/26
全国新酒鑑評会で福島県が受賞数で7年連続日本一となりました!全22銘柄が金賞受賞し、会津地域からは13銘柄が入りました。 おめでとうございます。 国権酒造が十二年連続、名倉山酒造は十一年連続の快挙です ...
-
-
会津も新緑の季節になりました。
2021/2/26
新滝中庭の新緑 GWの大型連休も明け、会津は新緑の季節となりました。日増しに若葉がみずみずしい緑に染まっていきます。 さて、写真は新滝の中庭です!苔むしてきて雰囲気がでてきました。 わたり湯の入口の向 ...
-
-
新緑の裏磐梯へ
会津には、前回ご紹介した三島町と共に、「日本で最も美しい村連合」に加盟している村がもう一つあります。 それは、「北塩原村」。会津では、「裏磐梯」とも言われています。 こちらはデインクリップさん ...
-
-
【日本の佳き文化】奥会津「三島町」へ・・・「ふるさと会津工人まつり」
2021/2/26
先日、桜の花びらが舞い散る頃(5月5日端午の節句)、 奥会津の「三島町」へ当てもなく車を走らせました。 道の駅 尾瀬街道みしま宿から見た只見川 奥会津とは、 会津の中でも、特に深い山で囲まれた、奥深く ...
-
-
この春、絶対に見てほしい鶴ヶ城の桜。夜のライトアップがおすすめ!
2021/2/26
桜の名所、鶴ヶ城。今年も満開の桜が咲き誇っています。 地元の方や観光客でたくさん賑わっています。 さっそく、くつろぎ宿のスタッフも行ってきました! 鶴ヶ城は夜のライトアップがおすすめ! 特に鶴ヶ城は夜 ...
-
-
鶴ヶ城の桜が満開です!
2021/2/26
鶴ヶ城、桜が満開です! 今日はあいにくの曇り空ですが、明日の土曜日は晴れ予報です。 写真は昨夜の鶴ヶ城です。 夜はお城がライトアップされていて、とても幻想的です。 鶴ヶ城、ライトアップにこっていて、天 ...
-
-
【桜開花情報】会津に桜前線がやってきました♪♪♪
2021/2/26
昨日はひんやりしとしと雨でしたが、 そろそろかなぁ〜と思い、会津で二番目に早く咲くソメイヨシノ「福島県立博物館前」を見てきました(^-^) 駐車場に入る入り口に、その桜並木が立ち並びます。 少し遠目か ...