-
-
【ビュッフェ料理】まずは基本のサラダから♪新鮮野菜を楽しむ!
2021/2/26 千代滝
8/8から千代滝で始まる創作会津郷土料理ビュッフェですが、まだまだ全貌は謎に包まれています。 特にお料理の部分‥‥いままで沈黙を守ってまいりましたが、 ちょっとずつ公表してまいりたいと思います。 まず ...
-
-
ビュッフェ会場 改装レポート!③クロス貼りの下準備編
2021/2/26 千代滝
2019年8月8日から千代滝で「創作会津郷土料理ビュッフェ」がはじまります。こちらのブログでは、ビュッフェの詳細や、ビュッフェ会場の改装の様子をお伝えしています。 さて、先日からお伝えしている千代滝ビ ...
-
-
【御田植祭〜伊佐須美神社編〜】国指定重要無形民俗文化財に指定されました!
2021/2/26
会津美里町にある、“会津総鎮守”とも呼ばれる伊佐須美神社は、 古事記にも登場する会津最古の神社と言われています。 伊佐須美神社で毎年7月12日に開催される「御田植祭」に行ってきました!!! 「御田植祭 ...
-
-
千代滝・新滝の動画公開♪会津の美しいドローン映像が撮れました
千代滝・新滝のPR動画が完成しました! 会津の観光地、東山温泉の新緑、千代滝・新滝の湯めぐり、地酒に創作会津郷土料理、会津の魅力が満載の動画ができました! 最後の東山温泉から会津盆地に向かうドローン映 ...
-
-
ビュッフェ会場 改装レポート①! 改装がはじまりました!
2021/2/26 千代滝
8月8日より始まるビュッフェ、会場の改装がスタートしましたー! 会場も客室も職員が中心に改装がおこなうのがくつろぎ宿スタイル。 まずは会場予定地の面積や高さ、構造などを調査するところから始まります。そ ...
-
-
【7月6日より】興福寺と会津 at福島県立博物館
2021/2/26
「興福寺と会津」※公式チラシより転載 7月6日(土)より、会津若松市にある福島県立博物館で「興福寺と会津」が開催されます! 奈良の興福寺から国宝や重要文化財をはじめ、多数の寺宝が紹介されます。福島県内 ...
-
-
じゃらんアワード2018年度(2018年4月~2019年3月)東北ブロック(51~100室部門)にて新滝が売れた宿大賞(10年連続)となりました!!千代滝もW受賞!!
本日、2018年度のじゃらんアワードが発表となりました!! なんとくつろぎ宿新滝は、じゃらんアワード【東北エリア】で「売れた宿大賞」を受賞!!今年で10年連続受賞の快挙となりました!! Photo t ...
-
-
朝ごはんフェスティバル®2019 投票開始!!!♪ 2019/6/27 10:00まで★
日本一の朝ごはんを決めよう!!と楽天トラベルさんで行われているこの企画、 今年も「くつろぎ宿 千代滝」「くつろぎ宿 新滝」共に参戦中です★ 今年のテーマは 「目が覚めるほどの、朝ごはん。」 早 ...
-
-
【奥会津 三島町】第31回 ふるさと会津工人まつりに行って来ました!
2021/2/26
先日のブログでご紹介した「ふるさと会津工人まつり」に行って来ました♪ 「ふるさと会津工人まつり」は、 全国からものづくりの作り手「工人」が集まり、展示・販売されるとっておきの大イベント! 三島町特産の ...
-
-
会津から尾瀬への行き方!【アクセス方法紹介】
2021/2/26
尾瀬沼と燧ケ岳 先日、尾瀬へ行ってきました。 今日は尾瀬沼の写真と、会津から尾瀬沼へのアクセス方法を紹介します! 尾瀬沼とは? 尾瀬は福島県・新潟県・群馬県の三県にまたがる高原です。 尾瀬国立公園に指 ...