-
-
東山温泉の中に【飲んで食べられる新スポット】オープン♪
2021/2/26
以前はお酒の地方発送もされていましたが、今は「のむ♪食べる♪」が専門です(*´∇`*) 東山温泉の観光協会のお隣さんにある「石本屋」さん! 会津の地酒を取り揃えて、販売していた酒屋さんですが、 9月で ...
-
-
天高く馬肥ゆ♪稲穂の美しい季節★てんぷらまんじゅうおすすめのお店
2021/2/26
会津といえば、新潟の魚沼にも劣らないほどの米どころとして有名です。 会津若松市内市外問わず、たくさんの田んぼが有り、職員自身も実家が農家なら稲刈りに駆り出される季節です♪ この時期はドライブをすると、 ...
-
-
【新プラン】年末年始のご予定はお決まりですか?新滝で新ファミリープラン登場!!
2021/2/26
皆さん、年末年始のご予定はお決まりですか?? お家でまったりゆったりこたつで過ごすのも、もちろん良いけれど ちょっと遠出して旅館で「冬」を味わうのも乙なものです♪ 会津の冬は雪深く、深く降り積もった雪 ...
-
-
【新プラン】秋の旅行を楽しくする新提案!『日帰りプラン』で会津を満喫しませんか?♪
2021/2/26
朝晩の冷え込みが強まってきた会津! 日中はまだ日差しがあり、少し夏の気配が残っていますが、 もう朝は秋の気配が近づいてきており、今年の紅葉はどこに行こうか、旅行の計画が楽しくなってくる今日この頃♪ 四 ...
-
-
【新そばまつり2019】会津では10月13日からスタートです!!!
2021/2/26
新そば祭りの季節がやってくる\(^o^)/ 会津では古くから、ハレの日に食べるおもてなしの料理として蕎麦が食されてきました。 蕎麦の特産地である山都では、" 蕎麦が打てないと嫁に行けない "と言われ、 ...
-
-
新滝のお風呂紹介☆個性豊かな4つのお風呂
2021/2/26
新滝のお風呂 本日は新滝のお風呂を紹介します。秋で涼しくなり、温泉が気持ち良い季節となりました。ゆっくりと温泉を楽しみませんか? 新滝には源泉かけ流しの4種類のお風呂があります。 趣の違う4つのお風呂 ...
-
-
博士山 会津の中央に位置して、会津の起源に関わる山?
2021/2/26
先日、博士山に登ってきました。 会津3町村(会津美里町、昭和村、柳津町)の境界に位置している山です。 博士山はブナ林が綺麗! ブナの原生林が残るなど豊かな植生をもち、イヌワシの営巣でも知られています。 ...
-
-
【会津の紅葉】現地旅館スタッフが選ぶ会津の紅葉スポット10選
2024/6/23
四季折々の魅力がある福島県会津地域、なかでも秋の紅葉シーズンは全国からたくさんの方が訪れます。 会津の紅葉は例年だと10月中旬頃からとなります。 この記事では、おすすめの会津の紅葉スポット10箇所を一 ...
-
-
じゃらんnetで当館を紹介して頂きました。
2021/2/26
「じゃらん OF THE YEAR 2018」5部門受賞を記念し、特設ページ開設 今年、新滝の【売れた宿大賞 第1位】10年連続受賞をはじめ、新滝・千代滝合わせて「じゃらん OF THE YEAR 2 ...
-
-
【きたかた喜楽里博開催中!】喜多方の秋を楽しもう♪(9/1~10/31)
2021/2/26
くつろぎ宿がある東山温泉から、車で約40分 北へと走らせたところにある「喜多方」は喜多方らーめんでその名を轟かせていますが、オススメポイントは当たり前のことですがらーめんだけではありません! 多くの方 ...