くつろぎ宿は、会津東山温泉で「くつろぎ宿新滝」と「くつろぎ宿千代滝」という2つの旅館を運営しています。

» くつろぎ宿 総合ホームページ

sac

旅行好きが転じて旅館に就職。あちこち飛び回っておもしろいことを日々発見中!喫茶店love女子。只今育児奮闘中。

喜多方沼ノ平 日本最大級の福寿草群生地「福寿草まつり」3月1日より開催

2021/2/26  

<イベント開催中止のお知らせ> 「福寿草まつり」および「山都寒晒しそばまつり」はコロナウイルス感染予防対策として中止となりました。 ブログを読んで楽しみにされていた方、誠に申し訳ありません。 1日も早 ...

【中止】編み組細工ファン必見!!奥会津三島町【全国編み組工芸品展】3/14-15開催

2021/2/26  

<イベント開催中止のお知らせ> 「全国編み組工芸品展」および「三島町生活工芸品展」はコロナウイルス感染予防対策として中止となりました。 ブログを読んで楽しみにされていた方、誠に申し訳ありません。 1日 ...

元祖喜多方ラーメン【源来軒】に行ってきた!!!

2021/2/26  

喜多方ラーメン発祥のお店、元祖喜多方ラーメンと言えば【源来軒】です★ 実は地元民と言え・・・・・・・ 喜多方には無数のらーめん店がありまして・・・・・・ 初めて食べたのでした!!!!!(言い訳終わり! ...

【喜多方ひなの蔵めぐり】蔵とお雛様を見て歩こう♪(令和2年 2/1〜3/3迄)

2021/2/26  

2月1日より喜多方市で「第15回 ひなの蔵めぐり」がスタート♪ 今ではなかなか見られなくなってしまった雛壇。。。 ちょっと寂しいですね。 3月3日を過ぎてもしまわずにいると結婚が遅くなる・・・というジ ...

豆菓子専門店 喜多方「おくや」さんのピーナッツクリームきんつば♡

2021/2/26  

お待たせしました♪ 今日は前回のつづきです♪ 前回は喜多方の漆器屋さん​「北見八郎平商店」さんをたっぷりご紹介​しました♪ 工夫凝らした愛あふれる作品に興奮気味にお伝えしたので、喜多方ツアーの第二弾と ...

素敵な漆の器♪ 喜多方「北見八郎平商店」

2021/2/26  

今日は素敵な漆の器がたくさんの喜多方「北見八郎平商店」さんにお邪魔してきました♪ 「北見八郎平商店」さんは喜多方駅から徒歩約5分のアクセス抜群の場所にあります。 さすが蔵の町喜多方です! すてきな佇ま ...

お客さまとつくる新しい会津慶山焼 香山(東山温泉から車で5分)

2021/2/26  

先日絵付け体験をした会津慶山焼 香山さんから、「できあがりましたよ〜」の知らせを受けて伺ってきました♪ 前回、途中で携帯のバッテリーが切れてしまって 店内のようすや素敵な作品をご紹介できなかったので、 ...

城照らす♪ 会津絵ろうそくまつり 2月7日(金)・8日(土)

2021/2/26  

いよいよ迫ってまいりました。 会津の冬の風物詩 開催21回目を迎える 会津絵ろうそくまつり〜ゆきほたる〜 2月7日(金)、8日(土)開催です! 未だ雪のない会津の景色が続いております・・・・ このまま ...

福満虚空蔵尊圓蔵寺 七日堂裸詣り 参入してきました!!!

毎年1月7日 20:30の大鐘が鳴ると 町中から下帯一つの男衆が極寒の中、裸足で飛び出してくる! 奇祭 福満虚空蔵尊圓蔵寺 七日堂裸詣り!!! 以前よりメルマガやブログで告知もさせていただいておりまし ...

【1月11日(土)会津美里町 大俵引き】400年の歴史そのままに。一般参加が可能です

今週末の11日(土)は会津美里町で 「奇祭 大俵引き」が開催されます。 400年の歴史があり、今も昔も変わらないお祭りは 手に汗握る、大迫力!!! 引き合う大俵の大きさは、なんと直径3m、高さ5m、重 ...

© 2025 くつろぎ宿 千代滝・新滝 公式ブログ Powered by STINGER