- HOME >
- つーぶろっくクン
つーぶろっくクン

マーケティング部所属。 会津の歴史や文化を調べるのがライフワーク。読書は多読気味。たまにラーメンや登山。いわゆるアラサー。
会津東山温泉「くつろぎ宿 千代滝・新滝」のスタッフが会津の情報をお届けしています。旅館のお得な情報、会津の観光情報、ぜひ、ご覧ください。
千代滝と新滝がある東山温泉郷 5月にしては珍しく暑い日が続いていますね。 会津も本日からようやく例年並みまで気温が落ち着きました。 写真は先日撮影した東山温泉のドローンによる空撮写真です。 こうして空 ...
2021/2/26
新滝中庭の新緑 GWの大型連休も明け、会津は新緑の季節となりました。日増しに若葉がみずみずしい緑に染まっていきます。 さて、写真は新滝の中庭です!苔むしてきて雰囲気がでてきました。 わたり湯の入口の向 ...
2021/2/26
桜の名所、鶴ヶ城。今年も満開の桜が咲き誇っています。 地元の方や観光客でたくさん賑わっています。 さっそく、くつろぎ宿のスタッフも行ってきました! 鶴ヶ城は夜のライトアップがおすすめ! 特に鶴ヶ城は夜 ...
2021/2/26
鶴ヶ城、桜が満開です! 今日はあいにくの曇り空ですが、明日の土曜日は晴れ予報です。 写真は昨夜の鶴ヶ城です。 夜はお城がライトアップされていて、とても幻想的です。 鶴ヶ城、ライトアップにこっていて、天 ...
2021/2/26
会津若松市内も開花宣言でました! 2019年の満開日予測は4月19日となっています。 千代滝・新滝ともに平日、週末ともにまだお部屋ご案内できます。 桜の名所「鶴ヶ城」、春のご旅行にいかがでしょうか? ...
2021/2/26
5千円札の新デザインで話題となっている津田梅子。 会津には津田梅子の盟友と呼ばれた大山捨松という女性がいます。 今日はそんな大山捨松について紹介します。 大山捨松は幕末に生まれ、明治期に活躍した 会津 ...
2021/12/19
今日は東山温泉 千代滝にある「地酒の館(じざけのやかた)」を紹介します。 地酒の館は旅館で会津の日本酒が楽しめる日本酒バーです! 会津の日本酒は世界一! 全国新酒鑑評会をはじめ、世界中のコンテストで高 ...
2019/12/27
日本酒が人気の会津地域。中には、酒蔵で直接お酒が購入できる酒造があります! 今日はその中から、鶴ヶ城からもほど近い、宮泉酒造を紹介します。 宮泉酒造 写楽で有名な宮泉酒造、実は鶴ヶ城の北出丸の出口から ...
2019/12/27
蕎麦どころとしても人気の会津。今日は地元の方に愛されるお蕎麦屋さんをご紹介します。 会津は蕎麦が有名! ソバ畑で有名な下郷町の猿楽台地 蕎麦どころ会津。中でも喜多方市山都町や、下郷町、猪苗代町なんかが ...
2019/12/27
毎年恒例、鶴ヶ城のプロジェクションマッピング、明日からの開催です! まだチケットに余裕があるとのことなので、まだの方はぜひお越しください! 3月21日(木)、22日(金)、23日(土)の三日間開催です ...
© 2025 くつろぎ宿 千代滝・新滝 公式ブログ Powered by STINGER