(画像は 冬の飯豊山)
今年の会津は、かつて当たり前だった、白銀の世界の中にいます。
ここ数年、雪が少なく水不足が心配される暮らしでしたが
今年はその心配はなくなった分、雪かきに追われる日々。
喜びと苦難が混じり合う感情の中に、自然という偉大な存在を感じています。
ご来館の際は、十分な装いと備えをご準備ください。
東山は山間の温泉街です。冬季間はスタッドレスタイヤの装着や
必要に応じてチェーン携行をお願い致します。
福島県内の道路交通情報は、福島県が提供する以下のページを参考にご利用ください。
※下記がすべて情報を網羅するわけではありませんので、最新情報はこちら以外でもお客様ご自身で情報を取得してご利用ください。
■福島県内の通行規制情報
http://www.pref.fukushima.jp/douro/kisei/kisei-list.htm
■県内道路等画像情報(主要な道路の道路状況)
http://www.pref.fukushima.jp/douro/kanri/dourokamera.html
■JR東日本 運行状況(東北新幹線・在来線など)
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
■会津バス 運行状況(周遊バス・ハイカラさん、あかべえ、郡山からの高速バスなど)
https://news.aizubus.com/
===================
■全国の高速道路の事故・渋滞情報
https://roadway.yahoo.co.jp/

会津・東山温泉にある千代滝・新滝の情報をお届けしています。
くつろぎ宿 千代滝・新滝
くつろぎ宿は、会津東山温泉街に千代滝と新滝というおもむきの異なる2つの旅館を運営しています。
» くつろぎ宿 総合サイト
» 公式 Instagram
くつろぎ宿千代滝

温泉郷を一望できる、高台に位置する千代滝
千代滝は、東山温泉郷を一望できる高台にあります。
館内には会津の地酒は常時30種類以上をご用意した、日本酒バー「地酒の館」もございますので、遅くまで地酒をお楽しみいただけます。
風呂は10階と2階の二か所にございます。
10階にある「遊月の湯」からは、会津城下町の夜景をはじめ、温泉街や温泉郷をご覧いただけます。天気の良い日には綺麗な星空が広がることも。
» 千代滝 ホームページ
くつろぎ宿新滝

温泉街中心部、川沿いに位置する新滝
新滝は、東山温泉街中心部、川沿いにあります。
館内には、歴代の会津藩公の湯治場だった岩風呂をはじめ、戊辰戦争のときに土方歳三が刀傷を癒した猿の湯に由縁あるお風呂など、4種類の源泉かけ流しのお風呂がございます。
» 新滝 ホームページ