会津東山温泉にある旅館「くつろぎ宿 千代滝・新滝」のスタッフがそすすめする、会津桜の名所10選をお届けします。
会津の桜見たい方に向けて、おすすめの桜の名所を紹介していきます。
くつろぎ宿のスタッフがおススメする会津桜の名所10選
鶴ヶ城(会津若松市)
敷地内には約1000本のソメイヨシノが咲き誇ります。迷ったらまずはここ、の定番スポットです。
鶴ヶ城公園内には、千利休の子・少庵が建てたと言われる茶室麟閣もあり、お抹茶やお菓子もいただけます。
開花時期はライトアップも催され、夜のお花見も楽しめます。
例年の見頃:4月中旬〜下旬
日中線しだれ桜並木(喜多方市)
かつて、喜多方市と熱塩加納村とを結んだ旧国鉄日中線の跡地を自転車歩行者専用道として整備し、日中線約3kmを1000本のしだれ桜の並木道で結んだ、壮大なスケールの桜並木となっています。
満開時期には多くの人が訪れてにぎわいます。
例年の見頃:4月中旬〜下旬
観音寺川の桜並木(猪苗代町)
観音寺川の美しい川の流れと、約200本のソメイヨシノが楽しめる美しい桜並木です。
古きよき時代を感じるような、そんな桜鑑賞を楽しめるスポットです。
規模は大きくないものの、年々観光客が増えている話題のスポットです!
■例年の見頃:4月下旬
湯野上温泉駅(下郷町)
日本でたった2つしかない珍しい茅葺き屋根の駅舎の駅です。
古民家造りの駅の中では、囲炉裏を囲んですごせます。
大内宿や塔のへつり観光と合わせてどうぞ♪
■見頃は例年は4月下旬
立木観音(会津坂下町)
国重要文化財でもある巨木に彫刻された「千手観音」が有名なお寺です。
実は桜の名所としても人気で会津五桜のひとつ「杉の糸桜」があります。
■見頃は例年は4月中旬〜下旬
磐椅神社のえんむすび桜(猪苗代町)
岩椅神社の中にある桜です。
「えんむすび桜」と呼ばれる縁起の良い桜です。
■見頃は例年は4月下旬
宮川千本桜
両岸に洪水を防ぐために植えられた約500本(かつては1000本)のソメイヨシノが咲き誇り、会津有数の桜の名所です。
河川敷でゆったりとした時間を過ごすのもオススメです。
近くの伊佐須美神社への参拝と合わせて寄ってみてください。
■例年の見頃は4月中旬から下旬
山都町の鏡桜(喜多方市)
近年、とても人気になっている桜のスポット。
水辺に映る1本のオオヤマザクラが美しいです。
喜多方市山都町は蕎麦の町としても知られています。
■見頃は例年は4月中旬から下旬
圓藏寺(柳津町)
会津の古刹として有名な圓藏寺は紅葉が人気ですが、桜の時期もおすすめです。
お寺の隣に流れる只見川と共に、春の奥会津の空気を楽しめます。
お寺の近くの斎藤清美術館へもお出かけください。
■例年の見頃は4月中旬から下旬
裏磐梯 桜峠(北塩原村)
会津で最も遅く咲く桜を楽しむなら、裏磐梯がおすすめです。
3000本がオオヤマザクラが楽しめます。
圧巻の景色を楽しめます。
■例年の見頃は4月下旬から5月初旬
まとめ
以上、地元スタッフがおすすめする会津の桜の名所10選を紹介しました。
会津は春夏秋冬でたくさんの景色が楽しめる場所です。
春はぜひ、会津の桜を楽しんでください。
マーケティング部所属。
会津の歴史や文化を調べるのがライフワーク。読書は多読気味。たまにラーメンや登山。いわゆるアラサー。
くつろぎ宿 千代滝・新滝
くつろぎ宿は、会津東山温泉街に千代滝と新滝というおもむきの異なる2つの旅館を運営しています。
» くつろぎ宿 総合サイト
» 公式 Instagram
くつろぎ宿千代滝
千代滝は、東山温泉郷を一望できる高台にあります。
館内には会津の地酒は常時30種類以上をご用意した、日本酒バー「地酒の館」もございますので、遅くまで地酒をお楽しみいただけます。
風呂は10階と2階の二か所にございます。
10階にある「遊月の湯」からは、会津城下町の夜景をはじめ、温泉街や温泉郷をご覧いただけます。天気の良い日には綺麗な星空が広がることも。
» 千代滝 ホームページ
くつろぎ宿新滝
新滝は、東山温泉街中心部、川沿いにあります。
館内には、歴代の会津藩公の湯治場だった岩風呂をはじめ、戊辰戦争のときに土方歳三が刀傷を癒した猿の湯に由縁あるお風呂など、4種類の源泉かけ流しのお風呂がございます。
» 新滝 ホームページ