蕎麦どころとしても人気の会津。今日は地元の方に愛されるお蕎麦屋さんをご紹介します。
会津は蕎麦が有名!

ソバ畑で有名な下郷町の猿楽台地
蕎麦どころ会津。中でも喜多方市山都町や、下郷町、猪苗代町なんかが有名です。9月頃になるとドライブ中に白いソバ畑を見かけることがあります。
会津若松の「徳一」
会津若松市内にも美味しい蕎麦屋さんがたくさんあります!
中でもおすすめなのが、飯盛山や鶴ヶ城からもほど近い徳一(とくいち)さんです。
写真は天せいろ蕎麦。天ぷらは定番のエビ天なんかのほかに、季節の山菜が入っています。この日はふきのとうが!
毎日、観光客や地元のお客さんを中心に賑わっています。価格もお手頃です。
駐車場は正面玄関前のほかに、裏側にたくさんあります。
店内の雰囲気も素敵で、ついつい長居してしまいます。
会津観光のお昼にぜひ、お立ち寄りください。
徳一 情報
TEL:0242-28-5681
営業時間:昼/11:30~15:00 夜/17:00~20:30
定休日:毎週月曜日
※詳細は下記の公式HPをご確認ください。
手打ちそば・うどん 徳一
千代滝・新滝からもお車で10分ほどです。

マーケティング部所属。
会津の歴史や文化を調べるのがライフワーク。読書は多読気味。たまにラーメンや登山。いわゆるアラサー。
くつろぎ宿 千代滝・新滝
くつろぎ宿は、会津東山温泉街に千代滝と新滝というおもむきの異なる2つの旅館を運営しています。
» くつろぎ宿 総合サイト
» 公式 Instagram
くつろぎ宿千代滝

温泉郷を一望できる、高台に位置する千代滝
千代滝は、東山温泉郷を一望できる高台にあります。
館内には会津の地酒は常時30種類以上をご用意した、日本酒バー「地酒の館」もございますので、遅くまで地酒をお楽しみいただけます。
風呂は10階と2階の二か所にございます。
10階にある「遊月の湯」からは、会津城下町の夜景をはじめ、温泉街や温泉郷をご覧いただけます。天気の良い日には綺麗な星空が広がることも。
» 千代滝 ホームページ
くつろぎ宿新滝

温泉街中心部、川沿いに位置する新滝
新滝は、東山温泉街中心部、川沿いにあります。
館内には、歴代の会津藩公の湯治場だった岩風呂をはじめ、戊辰戦争のときに土方歳三が刀傷を癒した猿の湯に由縁あるお風呂など、4種類の源泉かけ流しのお風呂がございます。
» 新滝 ホームページ