毎年恒例、鶴ヶ城のプロジェクションマッピング、明日からの開催です!
まだチケットに余裕があるとのことなので、まだの方はぜひお越しください!
3月21日(木)、22日(金)、23日(土)の三日間開催です。
毎日、一日4公演です。
18:30~、19:15~、20:00~、20:45~
観覧は無料で、事前の予約制となっています。
お申込み、お問い合わせは公式HPよりお願いいたします。
はるか2019 戊辰の風 花の雲 ~森久美子と歌う「花は咲く」~
プロジェクションマッピングの去年の様子です。
期間中、千代滝、新滝ともに一日2本東山温泉から会場間の送迎バスがあります。
大人500円、小人300円
こちらは当館までお問い合わせください。
くつろぎ宿 予約センター
0242-26-0001
会津若松、本日は晴天で気温もあがってまいりました。なんと、日中は19度まであがっていたようで、快適な気候でした。
写真は本日の千代滝の展望露天風呂から。
会津城下を見渡せるお風呂でゆっくりお寛ぎください。
期間中、空室ございますので、ぜひ、お問い合わせください。

マーケティング部所属。
会津の歴史や文化を調べるのがライフワーク。読書は多読気味。たまにラーメンや登山。いわゆるアラサー。
くつろぎ宿 千代滝・新滝
くつろぎ宿は、会津東山温泉街に千代滝と新滝というおもむきの異なる2つの旅館を運営しています。
» くつろぎ宿 総合サイト
» 公式 Instagram
くつろぎ宿千代滝

温泉郷を一望できる、高台に位置する千代滝
千代滝は、東山温泉郷を一望できる高台にあります。
館内には会津の地酒は常時30種類以上をご用意した、日本酒バー「地酒の館」もございますので、遅くまで地酒をお楽しみいただけます。
風呂は10階と2階の二か所にございます。
10階にある「遊月の湯」からは、会津城下町の夜景をはじめ、温泉街や温泉郷をご覧いただけます。天気の良い日には綺麗な星空が広がることも。
» 千代滝 ホームページ
くつろぎ宿新滝

温泉街中心部、川沿いに位置する新滝
新滝は、東山温泉街中心部、川沿いにあります。
館内には、歴代の会津藩公の湯治場だった岩風呂をはじめ、戊辰戦争のときに土方歳三が刀傷を癒した猿の湯に由縁あるお風呂など、4種類の源泉かけ流しのお風呂がございます。
» 新滝 ホームページ